焼津市役所 翻訳機ポケトークを導入 外国人相談に利用

焼津市役所が外国人の相談を円滑にするために翻訳機ポケトークを導入したことがわかりました。

 

焼津市役所は「市多文化共生総合相談センター」を開設しました。焼津市では市内在住外国人は昨年末現在4467人いるとされています。ここ5年間で約1・5倍に増加しています。

 

焼津市で働く外国人が増加しているため焼津市役所では外国人労働者の生活をサポートするためポケトークを使ってコミニケーションを取っていくということです。

 

今後も外国人労働者が増えることが見込まれているため、早い段階でサポートできるようにするとのことでした。

 

市役所でも翻訳機ポケトークが採用されていますね。色々なところでポケトークが活用されています。

 

 

ポケトークは55言語を音声・テキストに翻訳し、19言語をテキストのみに翻訳

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポケトーク 使える国が多すぎてビックリ!使える国一覧はこちら

【ポケットトーク 最安値】最新翻訳機を安く買う方法

ドラえもん翻訳機 新型ポケトークSが新登場!カメラ機能付きの翻訳機に生まれ変わり...

新型ポケトーク発売開始!キャッシュバックキャンペーンも実施中!最安値で買う方法

【ポケトーク 評判】ポケトークはなぜ翻訳機でナンバーワンなのか?

新型ポケトークSってどうなの?この翻訳機は買うべき?