すしざんまいが45店舗にポケトークを導入!外国人客対応にポケトークが活躍!

【本ページはプロモーションが含まれています】

美味しいお寿司で大人気のすしざんまいが45の店舗に翻訳機ポケトークを導入しているようです。

 

すしざんまいは東京を中心に、神奈川、福岡、北海道、栃木などの合計50店舗ほどありますが、その大部分でポケトークを導入するようです。

 

すしざんまいは外国人観光客にも大人気で、多くの外国人客がすしざんまいに足を運びます。

 

しかしながらスタッフ全員が外国語を話せる訳ではないので、外国人観光客が困惑する場面も多いかもしれません。

 

そこで、外国人観光客とのコミニケーションを円滑に進めるためにAI翻訳機ポケトークの導入をしたようです。

 

ポケトークは成田空港、羽田空港、福岡空港、伊丹空港、関西国際空港、セントレア、千歳空港など導入されている実績もあります。

 

ANAも国内50の空港に200台導入するというニュースもあります。

 

多くの企業が利用している翻訳機ポケトーク。

 

2020年は東京オリンピックもありますし、それ以降もさらに外国人観光客が増えるでしょう。

 

外国人と接することがある商店や企業はポケトークを導入するとコミニケーションが円滑に進むかもしれませんね。

 

翻訳機市場90%のシェアを誇るポケトークは多くの企業から支持を受けています。

 

ANA国内50の空港の200台設置!コミニケーションツールとして正式導入へ

 

 

 

ポケトークは55言語を音声・テキストに翻訳し、19言語をテキストのみに翻訳

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東横インが292のホテルにポケトークを導入!外国人利用客の接客ツールとして採用

NO IMAGE

焼津市役所 翻訳機ポケトークを導入 外国人相談に利用

翻訳機「Pericoペリコ」の評判とレビュー 販売元:ユニオン電子

翻訳機「マジックセイ(MagicSay)」の評判とレビュー

ポケトーク 韓国でも使えるよ!実体験レポート

ポケトークキャッシュバックキャンペーン【期間限定 現金3000円が返ってくる!】